べんがら一人帳

何かをいたしましたら更新します

Wordの代わりに無料文書ソフト『LibleOffice Writer』をインストール

べんがら

はいどうも、べんがらにございます。

 

中古パソコンに、Wordの代わりになる文書ソフトをインストールして使っております。

Word や Excelなど、Microsoft Officeのソフトを買うと高いですが、LibleOfficeなら無料で使えます。

また、互換性も高いので、データの形式が大きく変わってしまう心配もありません。

 

個人的には無料であることにとても驚いたソフトウェアです。

 

 

Microsoft Officeの代わりになる無料ソフトLibre Office

LibreOfficeのダウンロードはこちらからできます。

使用しているOSを選択してからダウンロードします。

LibreOffice

Microsoft Officeの代替となるソフトが一式揃っています。

文書ソフト   Word     → Writer

表計算ソフト  Excel     → Calc

プレゼンソフト PowerPoint → Impress

 

使ってみての感想は正直、「こんなに似ていていいのか」というくらいそっくりです。

まだ私も全部触ったわけではないのですが、表計算ソフトのCalcや、プレゼンソフトのImpressは、基本的な機能はマイクロソフトのものとほとんど同じでした。

 

Wordの代わりになる文書ソフトWriter

私は中古パソコンを購入したとき、オンラインのMicrosoft 365を使えばいいと考えていました。

ですが、こちらは縦書き機能がないため、Writerに乗り換えました。

LibleOffice Writer

こちらはもともとWordのデータだったのですが、そのまま問題なくWriterのデータとして開きました。

縦書きと背景グレーの設定も引き継がれています。

前身の文書ソフトとしてOppenOfficeがありましたが、Writerの方が互換性が高いと思いました。

 

また、画面上部のメニュー表示もWordにかなり似ているので、操作もある程度わかると思います。

 

Writer保存形式

保存形式はこんな感じ。

この他、PDFデータとして書き出すこともできます。

 

縦書きに変更する方法

縦書きができる文書ソフトって意外と限られるんですよね。

このへんの機能が充実していることも、Writerの良い点だと感じました。

 

メニューから「書式」を選び、「ページスタイル」を開く。

LibleOffice Writer

印刷の向き:横

文字の方向:右から左へ(縦書き)

それぞれ選択し「OK」で変更内容を保存。

 

おもしろいのが縦書きで左から右へ書けるとこですね。これはWordに無かったんじゃないかと思います。使いどこはわかりませんが。

 

ただ、縦書きにすることによって予測変換の表示がかぶる問題が出てきました。

この解消法については別記事の「Windows 10で予測変換の表示位置を変更する方法」で紹介しています。

 

ダークモードの設定方法

嬉しいダークモードも設定できます。

ただ、かえって見にくい気がしたので私は使いませんでしたが、紹介します。

LibleOfficeダークモードの設定

スタートメニューの画面で、ツールからオプションを選択。

開いたウインドウの「表示」を選び、モード欄の「ダーク」を選択でできます。

 

中古など、Microsoft Officeのソフトが入っていないパソコンを購入した際は、LibleOfficeで代替するのがおすすめです。